2015.10.23

10/31(土)第34回 加賀福祉園祭!開催目前です!

加賀福祉園の周囲の木々の紅葉もずいぶんとすすみ、またその葉を石神井川に流してみたりと、

日増しに秋を感じる今日この頃です。

DSC00815  DSC00812

さて、いよいよ「第34回加賀福祉園祭」が近づいてまいりました!

待ちに待ったお祭りに、園内はというと……

DSC00818

正面入り口にどーんと看板が貼られたり……

DSC00810 DSC00816

ハロウィンのかぼちゃや魔女やお化けが空を飛んでいたり……

色々とにぎやかになって来た模様です♪

 

kagahukusiensai20151031

「加賀福祉園祭」は10月31日(土)10時スタートです!

皆様のご来園を、楽しみにしております!

2015.10.09

広報紙 ALL LIGHT 第13号発行しました

加賀福祉園の広報誌「ALL LIGHT」13号を発行しました!

kagahukusien-alllight12-1  kagahukusien-alllight12-2

(次回発行は1月を予定しています)

2015.09.30

10/31(土)第34回 加賀福祉園祭開催!

加賀福祉園のまわりの木々も色づき始めるこの季節。

今年も、この時期がやってきました!

kagahukusiensai20151031

第34回加賀福祉園祭開催します!

テーマは『見に行コーヨー!fes!!』

 

当日はたくさんの企画をご用意し、

皆様のご来園を心よりお待ちしています!

 

また、福祉園祭を一緒に盛り上げてくださる方も募集中です。

kagahukusiensai20151031

どんなことをするのかな?などなど、

お気軽にお問い合わせください♪

2015.08.18

夏祭り開催報告

大変暑い日でしたが、今年も大勢のお客様にお越しいただき、大盛況のうちに夏祭りを終了させることができました。これもひとえに皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

暑さを吹き飛ばすようなご来場の皆様と利用者さんの笑顔がなにより心に残っています。この時いただいた元気で、この暑い夏を乗りれそうです!

皆様に心より御礼申し上げます。

実行委員長 坂田 正彦
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当にたくさんの方にご来場いただきました。かき氷には長蛇の列!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ストラックアウト!カメさんカップ!たくさんの地域のお子さんたちが楽しんでくれました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

盆踊りも大盛況でした!

2015.07.15

広報紙 ALL LIGHT 第12号発行しました

加賀福祉園の広報誌「ALL LIGHT」12号を発行しました!

 

ALL LIGHT

ALL LIGHT

(次回発行は10月を予定しています)

2015.07.15

7/25(土)夏祭り開催!

ポスター(完成版4)_01

 

今年も恒例の夏祭りの季節がやってきました!

夏だ★祭りだ!

燃える気持ちはエンドレス!!!

~ 地域と共にあったかいんだから ~

を合い言葉に

「第35回 加賀福祉園夏祭り」  を行います!

 

日時:7月25日土曜日 17:00~19:30

≪例年通り 板谷公園で行います≫

(雨天の場合は加賀福祉園内にて開催)

 

どうぞ皆様お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来てください。

 

★模擬店★(予定価格)

・焼きそば200円・フライドポテト200円・玉こんにゃく100円

・ラムネ、お茶100円・炊き込みご飯250円

・揚げたこ焼100円・揚げ餃子100円

・わたあめ100円・ポップコーン50円・かき氷100円~

・ジュース100円・ビール250円 など

出店

・ケンタッキーフライドチキン

・サーティワンアイスクリーム

・スワンベーカリー

・大泉福祉作業所

★自主生産品★

・手ぬぐい800円~・刺し子800円~・手作り石けん100円~

・紙すき製品50円~・アクリルたわし100円~・米2kg1010円~  など

★ゲームコーナー★

・うちわ作り・ヨーヨー など

★児童館★

・カメさんカップ

★盆踊り★

 

●共催●

・金沢自治会及び加賀児童館

●協力●

・東京土建・日本民謡櫓太鼓鼓道・桜鏡会・スワンベーカリー・ケンタッキー

・サーティワンアイスクリーム・(株)ガイア・マクドナルド仲宿店

・セブンイレブン加賀二丁目店、板橋四丁目店・大泉福祉作業所・仲宿ハイム

※都合により内容が変更になることがあります

2015.06.02

あじさいギャラリー

6月になりました。

九州では梅雨入りし、東京もそろそろでしょうか。

じめじめとした季節に突入!ですが、梅雨ならではのお楽しみもあります。

あじさい2015

そう、あじさいの季節です。

加賀福祉園は桜もきれいですが、あじさいもとてもきれいです。

正面の玄関を入るとすぐに、

あじさい2015

と、あじさいがたくさん咲いているのです。

あじさい2015

おなじみのほんあじさいのほかにも……

あじさい2015 かしわばあじさい

あじさい2015 墨田の花火

あじさい2015 ダンスパーティー

あじさい2015 アナベル

と、いろいろな種類のあじさいがたのしめます。

あじさいでいっぱいの加賀福祉園の「あじさい祭り」は6月25、26日です。

みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来園ください。

2015.05.21

6/25.26 あじさい祭り開催!

今年もそろそろあじさいが咲き始める季節になりました。

今年は天気も良く、あじさいも色鮮やかに咲くことと思います。

そんなあじさいを眺めながらのあじさい祭り、今年も開催です。

 

ajisaimatusri-PDF

2015.04.20

看板・掲示版を設置しました

たくさんの桜に囲まれた加賀福祉園。

川沿いの桜の花は散り、今は新緑の季節……になりましたが、

加賀福祉園の「桜」はいつでも咲いています♪

kagakanban1

看板は桜の花と、加賀福祉園のロゴマークをモチーフにしました。

こちらは、正面の入り口横、川沿いに面して設置されています。

それから敷地奥にある児童ホーム。

kagakanban2

こちらでは、かわいい看板がこどもたちを迎えます。

そして、福祉園の正面に、掲示板も設置しました。

kagakeijiban

加賀福祉園の行事などのご案内をしていく予定です。

地域の方や来て下さった方に、

さらに加賀福祉園の情報がわかりやすく伝えられたらと思っています。

2015.03.25

4月2、3日『お花見きっさ』開催!

加賀の桜のつぼみもほころび始めました。

来週には満開となるでしょうか……!?

今年も、加賀福祉園では「お花見きっさ」を開催します♪

 

ohanami

 

 

 

 

 

 

2015.01.29

職員募集中!

職種:生活支援員・保育士・看護師

詳細は、担当:網本までお問い合わせください。

2015.01.29

かが米(2kg)

 

2015.01.29

デザイン手ぬぐい

 

 

2015.01.22

刺し子はんかち

 

 

2015.01.27

アクリルたわし

 

 

 

2015.01.16

アート石鹸

 

 

 

2015.01.15

手作り石鹸

 

 

2015.01.29

マスク

 

2015.01.08

広報紙 ALL LIGHT 第11号発行しました

オールライト第11号(表裏)  オールライト 第11号(中面)